D350H デルマ350H
工場内、室内の空間を仕切るための間仕切として使用できる防炎糸入りフィルムの定番品のデルマ350Aに高耐候の効果を付与したものとなります。屋外使用可能ですルマクリアカーテン
施行事例
【説明文】工場内、室内の空間を仕切る間仕切とだけでなく、屋外用途としても使用可能な糸入フイルムです。通常のビニールと比べて紫外線に対して強い耐候性をもつ配合をしています。
通常のビニールだと紫外線により劣化して黄変して(黄色に変色)透明度がなくなり視認性が落ちてしまいます。また可塑剤(柔軟剤)が抜けにくくなり柔軟性を保持することができます。
屋外との境目、屋外での小規模のカーテンとして使用できます。
このフイルム自信も紫外線カット(UVカット)出来るので視認性が必要で屋外で保管する事になるものに対しして非常に有効です。書店の出入口での雑誌の日焼け防止や屋外保管する道具等です。
※天井幕(テント用途)としての使用はできません
デルマ350H糸目
20㎜のクレネットという格子条のネットをフィルムで挟んでいるので視認性、強度を持つことができます

デルマ350Hのこだわり

星野商店といえば「デルマ」
機能性・スペックテーブル
厚み | 0.35t |
---|---|
生地幅 | 2050㎜ |
原反巻数 | 50m乱 |
素材 | 塩ビ |
質量 | 440g/㎡ |
抗張力 | 196×196(N/3㎝) |
伸度 | 18×24(%) |
引裂強力 | 186×186(N) |
カラー | 透明 |
機能性 |
|
認定番号 | 防炎認定番号F-28003 |
機能性アイコン凡例
- 抗ウイルス
- 抗菌
- 防炎
- 不燃
- 帯電防止
- 耐寒
- 高耐候
- 柔軟
- 耐熱
- 防虫
- 耐薬品性
- 防音
- 無毒
- UVカット
- 耐油