A8693Y-71/B2790Y-00 クラレファスニング株式会社 ニューエコマジック(標準品)
素材:ポリエステル100%
 色:39色(指定色も別途承ります)
 
        規格(標準品)
| 品番 | 巾(mm) | 長さ(M/ROLL) | 
|---|---|---|
| A8693Y-71 | 16・20・25・30・38・50・100 | 25 | 
| B2790Y-00 | 16・20・25・30・38・50・100 | 25 | 
カラーサンプル
環境へのやさしさを追求した面ファスナー
従来の織製面ファスナーは、係合力の維持や洗濯時の糸のほつれによる耐久性のていかを防ぐため、通常裏面に補強用バックコート剤として、有機溶剤が必要なポリウレタン系樹脂を使用していました。
環境面への配慮から、バックコート剤を使用することなく、高品位・高品質が得られる「環境により優しい面ファスナーの新生産方法」を確立しました。
この新生産方法による〈ニューエコマジック〉は、環境対応型の次世代の面ファスナーです。
●環境有機物質情報
[RoHS 指令6物質、オゾン層保護法規制特定物質(特定フロン等)、労働安全衛生法使用禁止物質、化審法規制特定物質等を含みません。]
[RoHS 指令6物質、オゾン層保護法規制特定物質(特定フロン等)、労働安全衛生法使用禁止物質、化審法規制特定物質等を含みません。]
■CO2削減効果(25mm巾、1mセットあたりの発生量;g)
 
 
 
緑:ニューエコマジック A8693Y-71×B2790Y-00
鼠:従来品(溶剤型BC)標準品ベース、kuraray計算値
従来のバックコート品からニューエコマジックに切り替えていただくことで、CO2排出量約30%の削減効果につながります。(121g/mセットの削減効果)
鼠:従来品(溶剤型BC)標準品ベース、kuraray計算値
従来のバックコート品からニューエコマジックに切り替えていただくことで、CO2排出量約30%の削減効果につながります。(121g/mセットの削減効果)
 
試験データ
①粘着強さ(係合力)試験方法:JIS L 3416
| テープ巾 (有効巾) 〈mm〉 | 組合せ | 引張りせん断強さ(シアー強力) | 剥離強さ(ピール強力) | JIS種類 (標準値による) | |
|---|---|---|---|---|---|
| HooK | LooP | ||||
| 20(16) | A8693Y-71 | B2790Y-00 | 10.7(1.09) | 1.35(138) | HL2 | 
| 20(16) | A8693Y-71 | B2790Y-00 | 10.0(1.02) | 1.20(122) | HL2 | 
| 20(16) | A8693Y-71 | B2790Y-00 | 8.5(0.87) | 0.87(89) | HL2 | 
| 20(16) | A8693Y-71 | B2790Y-00 | 7.5(0.77) | 0.66(89) | HL2 | 
①粘着強さの保持率(繰り返し剥離耐久性)試験方法:JIS L 3416
| 剥離回数 | 組合せ | 引張りせん断強さ(シアー強力) | 剥離強さ(ピール強力) | 外観変化 (ループの状態) | |
|---|---|---|---|---|---|
| HooK | LooP | ||||
| 初回 | A8693Y-71 | B2790Y-00 | 10.0(-) | 1.20(-) | – | 
| 2000回 | A8693Y-71 | B2790Y-00 | 9.5(95%) | 1.10(91%) | ほとんど変化なし | 
| 5000回 | A8693Y-71 | B2790Y-00 | 9.0(90%) | 1.02(85%) | ややループが乱れる | 
物理的性質
| 耐熱性 | 190℃までの乾熱処理(30分)に耐える(軟化:240℃ 溶融:260℃) | |
|---|---|---|
| 耐薬品性 (機能を保持できる薬品濃度) | アルカリ | 苛性ソーダ:20%、アンモニア:28% | 
| 酸 | 塩酸:2.5%、硫酸:15%、硝酸:3.5 | |
| 耐水性 | テープの状態 | 引張りせん断強さ(シアー強力) N/cm2{kgf/cm2) | |
|---|---|---|---|
| 〈ニューエコマジック〉A8693Y-71xB2790Y-00 | (参考)ナイロン製~OxBl0000-00 | ||
| 未処理 | 10.0C 1.02) | 10.3(1.05) | |
| 水浸漬30分後 | 10.0(1.02) | 6.1 (0.62) | |
| 湿度による寸法変化 | 湿度 | 〈ニューエコマジック〉 | (参考)〈ナイロン製〉 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| A8693Y-71 | B2790Y-OO | A03800-00 | B10000-00 | ||
| 30%RH | 0 | 0 | -0.4% | -0.7% | |
| 65%RH | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 95%RH | 0 | 0 | +0.8% | +1.0% | |
| 水中浸漬 | 0 | 0 | +0.9% | +1.9% | |
洗濯試験
| 洗濯処理 | 外観変化 | 洗濯収縮率 | 試験方法 | 
|---|---|---|---|
| 水洗い処理 | ほとんど変化なし | 1%以下 | JIS L 0217の付表l[記号別の試験方法一洗い方]の103法 | 
| ドライクリーニング処理 | ほとんど変化なし | 1%以下 | JIS L 1096の8.64.4b(操作)の10.2.l[J-1法(パークロロエチレン法)] | 
染色堅牢度
| 摘要 | 規格 | 試験方法 | |
|---|---|---|---|
| 変退色 | 汚染 | ||
| 耐光堅牢度 | 4級以上 | – | JIS L 0842 2004 | 
| 洗濯堅牢度 | 4級以上 | 4級以上 | JIS L 0844 A-2法2005 | 
| 熱湯堅牢度 | 4級以上 | 4級以上 | JIS L 0845 3号1975 | 
| 汗堅牢度 | 4級以上 | 4級以上 | JIS L 0848 2004 | 
| 摩擦堅牢度 | 4級以上 | 4級以上 | JIS L 0849 I型2004 | 
| ドライクリーニング堅牢度 | 4級以上 | 4級以上 | JIS L 0860-1996 A法(パークロロエチレン溶液) | 
①補強用バックコート剤(ポリウレタン系樹脂)を使用しないため、生産工程におけるLCA(ライフサイクルアセスメント)は優れた環境負荷低減値を示します。
②従来の生産工程と比べ、納期の短縮が可能となります。
③ポリエステル素材であるため優れた耐水性を持ち、水に濡れた状態でも係合強力が変わりません。また、湿度変化による寸法変動は、ほとんどありません。
④ポリウレタン系樹脂を使用しないため、難燃加工を施さなくても、鉄道・自動車などの難燃基準に適合します。
⑤ポリエステル製でしかも、バックコート剤(ポリウレタン系樹脂)を使用しないため、黄変の心配がなく耐薬品性・耐候性も向上します。
⑥ポリエステル単一素材からなるため、マテリアルリサイクルも可能です。
②従来の生産工程と比べ、納期の短縮が可能となります。
③ポリエステル素材であるため優れた耐水性を持ち、水に濡れた状態でも係合強力が変わりません。また、湿度変化による寸法変動は、ほとんどありません。
④ポリウレタン系樹脂を使用しないため、難燃加工を施さなくても、鉄道・自動車などの難燃基準に適合します。
⑤ポリエステル製でしかも、バックコート剤(ポリウレタン系樹脂)を使用しないため、黄変の心配がなく耐薬品性・耐候性も向上します。
⑥ポリエステル単一素材からなるため、マテリアルリサイクルも可能です。
●アイロン掛けは裏からかけるかまたは当て布をかけて行ってください。
●電気洗濯機で洗濯する場合は他の洗濯物の生地を傷めることがありますので、A(Hook)テープとB(Loop)テープを閉じるか、ネットに入れて洗濯してください。
● リネン洗濯等の過酷な条件で洗濯する際は事前に予備試験を行ってください。
●縫製する場合は、ミシン針、糸番手、ピソチを確認の上、事前に予備試験を行ってください。また、なるべく、テープ耳部より内側を縫製してください。
              ●電気洗濯機で洗濯する場合は他の洗濯物の生地を傷めることがありますので、A(Hook)テープとB(Loop)テープを閉じるか、ネットに入れて洗濯してください。
● リネン洗濯等の過酷な条件で洗濯する際は事前に予備試験を行ってください。
●縫製する場合は、ミシン針、糸番手、ピソチを確認の上、事前に予備試験を行ってください。また、なるべく、テープ耳部より内側を縫製してください。







































 
 



